是非とも行ってもらいたい各地の名店シリーズ【小松弥助】(金沢/寿司)
「夕飯コーディネーター」の
私、寺門ジモンが本日もご案内します!!
地方に行くと、
その地方の寿司の名店って、ありますよね!
絶対に行ってほしいのが、この小松弥助さん!
アパホテルに一階にちょこーんとあります。
内側に入り口があり、
店内は、大にぎわい。
寿司屋さんの理想型が、そこにあります。
名店は、お茶の器がいいんだよね〜
ガリ、
ガリを食べれば、仕事がちょっと見えてきます。
いっぱいだったので、僕はカウンターに座れず、
テーブルに座りました。
金沢のおいしい魚達が、
品よく、出てきます。
なんというかな〜、
あったかい寿司というのかな〜
水なすも出てきます。
旬を地方で食べる、こんな贅沢はないのです。
ズケも夏っぽい!
夏のズケ!
そんなことを叫びたくなる寿司ですよ
ズケと親父さんの雰囲気写真
お茶もお代りするたびに器がかわります。
ちょこっと、こんなつまみも出てきたりします。
これは、うなきゅう。
どんな味でしょ〜
断面ショ〜!
夏のうなぎ、キュウリ、ここで、
この巻き寿司〜、やるなぁ〜!
追加で、この寿司も
このお寿司も食べちゃいました。
親父さんの仕事は、お寿司屋さんとしての
理想型で、あたたかく、ダイナミックで、
色っぽいです!
こんな、親父に、俺もなりたい!
動きに、無駄なし、
親父さんの動き、プロフェッショナルだ!
〆に、ネギトロ、
断面、こんな感じ!
親父さん、すみません。。。
こんな汚い写真出してしまって・・・
でも、見てほしかったんです。
おいしい寿司の裏側を。
お土産に弥次喜多というおにぎりを
作ってもらいました〜
もし、お寿司が好きというあなた、
一度は、金沢の弥助寿司さんを
訪ねてみては、いかがでしょうか!
心が、熱くなりますよ〜!
最近のコメント